障がい者の親なきあと問題相談室ファミリア

011-826-6065 受付 平日9:00~18:00
  • ホーム
  • ファミリアとは
    • メンバー紹介
      • 司法書士 渡邉護
      • ジョブコーチ 村岡茉実
  • イベント・相談会
  • ブログ
    • 専門知識
    • 活動報告
    • イベント情報
  • アクセス
無料相談・出張もいたします!
札幌市中央区南2条西9丁目1-11-505
011-826-6065 受付時間 平日9:00~18:00

障がい者の親なきあと問題相談室ファミリア

011-826-6065 受付 平日9:00~18:00
  • ホーム
  • ファミリアとは
    • メンバー紹介
      • 司法書士 渡邉護
      • ジョブコーチ 村岡茉実
  • イベント・相談会
  • ブログ
    • 専門知識
    • 活動報告
    • イベント情報
  • アクセス

親なきあと
問題とは?

親なきあと問題とは

身体的・精神的・知的等の障がいを持っている子を親が介護している場合、
親が先に亡くなった後どのようにその子が十分な介護を受け不自由なく人生を送ることができるか。
これが「親なきあと問題」といわれるものです。
親が生きていて元気なうちにどのように問題に備えるかが重要となります。

「とはいっても、何をどうしていいかわからない」という方のために親なきあと問題相談室では、
特に障がい者のご家族の法務面・財産管理面のご相談を承っております。
お1人で悩まずに、まずは専門家にご相談ください。

親なきあと問題と解決策

ABOUT THE PROBLEM AND THE SOLUTION
具体例
単に「障害者の親なきあと問題」と言っても様々な問題があります。実際に起こり得る事例を元に、問題点・解決策をご紹介します。
READ MORE
ファミリアとは
法律面、財産管理面、経済面、生活面…各方面の専門家がご家庭や障害者と寄り添う企業様のケースに合った最善策をご提案いたします。
READ MORE
ご相談の流れ
どのような流れでご家庭の問題を解決するのか。ご相談から解決策ご提案に至るまでの流れをご説明いたします。
READ MORE

お知らせ

INFORMATION
  • 2021.2.12
  • イベント情報

2021年3月の親なきあと問題個別相談会

  • 2021.2.1
  • 活動報告

【2月2日~】日本初のゲーミンググループホーム『eGH』【クラウ…

  • 2021.1.11
  • イベント情報

2021年2月の親なきあと問題個別相談会

  • 2020.12.1
  • イベント情報

2020年12月の親なきあと問題個別相談会

  • 2020.11.2
  • イベント情報

2020年11月の親なきあと問題個別相談会

  • 2020.10.28
  • 専門知識

障害者の人権を護る遺言書

親なきあと問題相談室ファミリアについて

ABOUT US

ご相談者様の抱える問題に真摯に向き合い、心から寄り添うことのできる相談員でありたい。

親なきあとの専門家
メンバー紹介

「ファミリアに相談してよかった。これでもう安心です」 そんな風に思ってもらえる相談室を目指しています。

ホームページの充実、SNSの利用はもちろん、セミナーや就職支援活動なども積極的に開催!

問題をより知ってもらうために
活動

「情報からの孤立」により問題解決の遅れが懸念されます。そういったご家庭にファミリアの存在を届けるべくさまざまな活動を行っております。

障がいを持たれている方、そして親御さんの立場に立ち明るい未来を願って。

障害者の環境をよくするための知恵
専門知識

「障がいのある方と親御さんに寄り添い、手助けのできる存在でありたい」 これがファミリア一同の思いです。

まずはお気軽にご相談ください。

無料相談
障がい者の親なきあと問題相談室ファミリア
  • SITEMAP
  • アクセス
Copyright 2021 障がい者の親なきあと問題相談室ファミリア